1日~4日 |
(金~月) |
お休み |
5日 |
(火) |
ゆったり過ごしましょう |
7日 |
(木) |
正月遊び |
12日 |
(火) |
凧を作りましょう |
14日 |
(木) |
触れ合い遊び |
19日 |
(火) |
クッキング(申し込みが必要です) |
21日 |
(木) |
レジン作り(申し込みが必要です |
26日 |
(火) |
フリーデー |
28日 |
(木) |
フリーデー |
1月からは、開所時間が、9時半~14時半になります。
※ 詳細は「つくしんぼだより」をご覧下さい。
「つくしんぼだより」は嘉川・小郡・名田島・秋穂各地域交流センター、小郡保健福祉センター、
しゅっぽっぽ、たむら医院、丸喜嘉川店、サンパーク阿知須店、上田歯科にあります。
※ わからないことは子育て支援センターかがわ(嘉川保育園)電話083‐989‐3518にお電話下さい。
※ つくしんぼ学級は、9時30分からの開級です。
1日 |
(火) |
タンポ遊び |
3日 |
(木) |
スノードームを作りましょう |
10日 |
(木) |
10・11・12月生まれの誕生会 |
15日 |
(火) |
オリジナルトートバッグ作り
(申し込みが必要です) |
17日 |
(木) |
年賀状を書きましょう |
22日 |
(火) |
茶話会 |
29日~31日 |
|
お休み |
9月~12月の間、開館時間を30分延長し、9時30分から15時までにします。
※ 詳細は「つくしんぼだより」をご覧下さい。
「つくしんぼだより」は嘉川・小郡・名田島・秋穂各地域交流センター、小郡保健福祉センター、
しゅっぽっぽ、たむら医院、丸喜嘉川店、サンパーク阿知須店、上田歯科にあります。
※ わからないことは子育て支援センターかがわ(嘉川保育園)電話083‐989‐3518にお電話下さい。
※ つくしんぼ学級は、9時30分からの開級です。
5日 |
(木) |
ボール遊び |
10日 |
(火) |
散歩に行きましょう |
12日 |
(木) |
フィット&ダンス |
17日 |
(火) |
フリーデー |
19日 |
(木) |
リトミック |
24日 |
(火) |
どんぐりケーキを作ろう |
26日 |
(木) |
おもちゃ作り |
9月~12月の間、開館時間を30分延長し、9時30分から15時までにします。
※ 詳細は「つくしんぼだより」をご覧下さい。
「つくしんぼだより」は嘉川・小郡・名田島・秋穂各地域交流センター、小郡保健福祉センター、
しゅっぽっぽ、たむら医院、丸喜嘉川店、サンパーク阿知須店、上田歯科にあります。
※ わからないことは子育て支援センターかがわ(嘉川保育園)電話083‐989‐3518にお電話下さい。
※ つくしんぼ学級は、9時30分からの開級です。
1日 |
(木) |
フリーデー |
6日 |
(火) |
散歩バック作り |
8日 |
(木) |
散歩に行きましょう |
13日 |
(火) |
体育遊び |
15日 |
(木) |
フリーデー |
20日 |
(火) |
リトミック |
22日 |
(木) |
クッキング(申し込みが必要です。) |
27日 |
(火) |
プラ板作り |
29日 |
(木) |
フィット&ダンス |
9月~12月の間、開館時間を30分延長し、9時30分から15時までにします。
※ 詳細は「つくしんぼだより」をご覧下さい。
「つくしんぼだより」は嘉川・小郡・名田島・秋穂各地域交流センター、小郡保健福祉センター、
しゅっぽっぽ、たむら医院、丸喜嘉川店、サンパーク阿知須店、上田歯科にあります。
※ わからないことは子育て支援センターかがわ(嘉川保育園)電話083‐989‐3518にお電話下さい。
※ つくしんぼ学級は、9時30分からの開級です。
1日 |
(火) |
小麦粉粘土 |
3日 |
(木) |
小麦粉粘土 |
8日 |
(火) |
おもちゃ作り |
10日 |
(木) |
スライム遊び |
15日 |
(火) |
秋の飾り作り |
17日 |
(木) |
誕生会(7・8・9月生まれ) |
24日 |
(木) |
サシェ作り(申し込みが必要です) |
29日 |
(火) |
フリーデー |
9月~12月の間、開館時間を30分延長し、9時30分から15時までにします。
※ 詳細は「つくしんぼだより」をご覧下さい。
「つくしんぼだより」は嘉川・小郡・名田島・秋穂各地域交流センター、小郡保健福祉センター、
しゅっぽっぽ、たむら医院、丸喜嘉川店、サンパーク阿知須店、上田歯科にあります。
※ わからないことは子育て支援センターかがわ(嘉川保育園)電話083‐989‐3518にお電話下さい。
※ つくしんぼ学級は、9時30分からの開級です。
4日 |
(火) |
水あそび |
6日 |
(木) |
絵の具あそび |
11日 |
(火) |
ゆったり遊びましょう |
13日 |
(木) |
お休み |
14日 |
(金) |
お休み |
18日 |
(火) |
フリーデー |
20日 |
(木) |
フリーデー |
25日 |
(火) |
寒天あそび |
27日 |
(木) |
泥んこ遊び |
8月3日~12日の間は、10時から15時とさせて頂きます。
※ 詳細は「つくしんぼだより」をご覧下さい。
「つくしんぼだより」は嘉川・小郡・名田島・秋穂各地域交流センター、小郡保健福祉センター、
しゅっぽっぽ、たむら医院、丸喜嘉川店、サンパーク阿知須店、上田歯科にあります。
※ わからないことは子育て支援センターかがわ(嘉川保育園)電話083‐989‐3518にお電話下さい。
※ つくしんぼ学級は、9時30分からの開級です。
2日 |
(木) |
新聞紙遊び |
7日 |
(火) |
水遊び用玩具作り |
9日 |
(木) |
しゃぼん玉 |
14日 |
(火) |
リトミック |
16日 |
(木) |
水遊び |
21日 |
(火) |
うちわ作り |
28日 |
(火) |
水遊び |
30日 |
(木) |
ベビービクス(申し込みが必要です) |
※ 詳細は「つくしんぼだより」をご覧下さい。
「つくしんぼだより」は嘉川・小郡・名田島・秋穂各地域交流センター、小郡保健福祉センター、
しゅっぽっぽ、たむら医院、丸喜嘉川店、サンパーク阿知須店、上田歯科にあります。
※ わからないことは子育て支援センターかがわ(嘉川保育園)電話083‐989‐3518にお電話下さい。
※ つくしんぼ学級は、9時30分からの開級です。
2日 |
(火) |
ボール遊び |
4日 |
(木) |
絵を描こう |
9日 |
(火) |
風船あそび |
11日 |
(木) |
夏の飾り作り |
16日 |
(火) |
七夕飾り作り |
18日 |
(木) |
七夕飾り作り |
23日 |
(火) |
誕生会(4・5・6月生まれのお友だち) |
25日 |
(木) |
消毒用ジェル作り(申し込みが必要です) |
30日 |
(火) |
シール貼り |
※ 詳細は「つくしんぼだより」をご覧下さい。
「つくしんぼだより」は嘉川・小郡・名田島・秋穂各地域交流センター、小郡保健福祉センター、
しゅっぽっぽ、たむら医院、丸喜嘉川店、サンパーク阿知須店、上田歯科にあります。
※ わからないことは子育て支援センターかがわ(嘉川保育園)電話083‐989‐3518にお電話下さい。
※ つくしんぼ学級は、9時30分からの開級です。
24日まで、コロナのため閉所
26日 |
(火) |
第1回目スタート |
28日 |
(木) |
飾り作り |
※新型コロナウイルスの状況によって、予定が変更になる場合があります。
※37.5℃以上の熱がある場合は、ご利用をご遠慮下さい。
※ご利用時には、親子でマスクの着用をお願い致します。
※ 詳細は「つくしんぼだより」をご覧下さい。
「つくしんぼだより」は嘉川・小郡・名田島・秋穂各地域交流センター、小郡保健福祉センター、
しゅっぽっぽ、たむら医院、丸喜嘉川店、サンパーク阿知須店、上田歯科にあります。
※ わからないことは子育て支援センターかがわ(嘉川保育園)電話083‐989‐3518にお電話下さい。
※ つくしんぼ学級は、9時30分からの開級です。
【つくしんぼ学級閉館のお知らせ】
コロナウイルスの拡大防止の為市内、小中学校が明日から休校になりました。それに伴いつくしんぼも閉館となりました。
コロナウイルス拡大防止の為、4月14日(火)〜5月10日(日)まで閉館にいたします。
その後の予定は随時ホームページでお伝えします。
令和2年4月13日
※ 詳細は「つくしんぼだより」をご覧下さい。
「つくしんぼだより」は嘉川・小郡・名田島・秋穂各地域交流センター、小郡保健福祉センター、
しゅっぽっぽ、たむら医院、丸喜嘉川店、サンパーク阿知須店、上田歯科にあります。
※ わからないことは子育て支援センターかがわ(嘉川保育園)電話083‐989‐3518にお電話下さい。
※ つくしんぼ学級は、9時30分からの開級です。