1月20日(金)
朝、全園児でお寺に報恩講のお参りに行きました。
午後からは、年長さんが、ご門徒の方と一緒にお正信偈のおつとめをしました。

成道会のおつとめをしました。
みんなで歌を歌ったり、園長先生のお話を聞いたりしました。

マラソン大会 11月9日(水)
マラソン大会がありました。
たくさんの応援を受けながら、最後まで一生懸命走れました。


文化勲章授与式 11月2日(水)
文化勲章授与式がありました。
一人ひとりの頑張っていること、素敵な所をみんなで褒め合いました。

大運動会 10月1日(土)
晴天の下、大運動会がありました。
今年は、未満児の部、年少・年中の部、年長の部の3つの部に分かれての開催となりました。

大好きなクスノキ。もうすぐお別れで寂しいです。
涼しい木陰をありがとう。



2月15日はおしゃか様がお亡くなりになった日です。
年長さんが「おしゃか様ありがとう」の感謝の気持ちを込めて、おもちをついてお供えしました。
0才児~年中組のクラスも、見学に来て「よいしょー!」と応援しました。

2月5日に、発表会がありました。
今年は、残念ながら、保護者の方には来て頂けませんでしたが、カメラの前でどの子も、キラキラ輝く笑顔を見せてくれました。




